CATEGORY:ディスプレイモデル(陸)

2012年12月28日

重“象”戦車

少し前にホビー関連Webショップのセールにてミリタリーミニチュアの
完成品が出ていたので思わず何点か注文してしまいました。
重“象”戦車
今回は、その中の1点、ドラゴン製エレファント重駆逐戦車
を紹介したいと思います。

さて、このエレファントはドラゴンアーマーという
1/72スケールの塗装済み完成品シリーズです。
香港を拠点にしているドラゴンモデルのHPによると
発売されたのは2003年の11月ということで約9年前の製品になります(^_^;)
正式なモデル名は「エレファント 第653重戦車駆逐大隊 第3中隊 ロシア1944 」

重“象”戦車重“象”戦車
プラスチック製の専用ディスプレイベースとケースが付属していて
ミニチュア本体はビス2本でベースに固定されています。
ディスプレイベースとケースが付属しているので
このまま飾っておくことも出来ます。
もちろんビスを外せばベースからミニチュア本体を取り外して
他のモデル、模型と並べて飾ることも可能です。
重“象”戦車重“象”戦車重“象”戦車
ボディは亜鉛ダイキャスト、プラスチック製となり
プラスチックだけのミニチュアと比べて重量感が増しています。
また、砲身は僅かですが上下に可動させることが出来ます。
重“象”戦車重“象”戦車重“象”戦車
自分の購入した個体は、砲身が微妙に湾曲していました、、
その事を除けば定価1400円のミニチュア完成品としては満足度も高いです。
何よりベースとケースが付いてくるのが良いですね!



同じカテゴリー(ディスプレイモデル(陸))の記事画像
超“獣”戦車 マウス
ヤクルトじゃないよヤークトだよ
デアゴスティーニ:コンバット・タンク・コレクション
同じカテゴリー(ディスプレイモデル(陸))の記事
 超“獣”戦車 マウス (2014-04-09 00:08)
 ヤクルトじゃないよヤークトだよ (2013-03-09 21:50)
 デアゴスティーニ:コンバット・タンク・コレクション (2013-02-09 17:18)

Posted by まるきち  at 23:23 │Comments(2)ディスプレイモデル(陸)

COMMENT
ロマンを感じます。こういう物ってなんだかいいですよねぇ(´∀`)
Posted by おいおいおいおいwwwww at 2012年12月29日 13:17
おいおいおいおいwwwwwさん

戦車のミニチュアって良いですよね(^^)/
Posted by まるきちまるきち at 2013年01月10日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。