CATEGORY:ガチャ
2011年06月19日
ガンコレ エボリューション2 第壱幕

昨日、ガチャを探しに秋葉原まで出撃してきました(^^>
が、
余計な物まで買ってしまい
ガチャの予算を半減して
チャレンジしてきました。
本当だったら、今回紹介する
ガンコレエボリューション2と
機動艦隊コレクション2をゲットしてくる
予定でしたが
ガンコレの1本に絞りチャレンジしてきました。
ガンコレエボリューション2のラインアップです。

やはり目玉は電動のHK416とボルトアクション式のL96でしょうかね。
その他は、メタリック仕様のMP5、P-08、トンプソンとなります。
全部で5種類なので5回チャレンジしてきました。
今回の紹介を含めて5回に分けて哨戒紹介したいと思います。
それでは1つ目の紹介です。



モデル名:ルガーP-08 ショルダーストックタイプ
おぉーシリーズ初登場のルガーP-08です。
しかも、ショルダーストックタイプと渋いモデルですね。流石、今野産業!←何が


ルガーの特徴でもあるトグルアクションまでは
再現出来なかったらしくハンマーがグリップ後部に配置されています。
ハンマーを起こしてトリガーを引くとBB弾が発射される仕組みです。



ベストオブガンコレのP38とのツーショット。
やはり、P-08の様なメッキの方が綺麗ですね~。
しかし、ガンコレシリーズの真のダブり王者
ミニBB弾ケースも、もれなく付いてきます(;^_^A
ガチャ価格:200円
やはり目玉は電動のHK416とボルトアクション式のL96でしょうかね。
その他は、メタリック仕様のMP5、P-08、トンプソンとなります。
全部で5種類なので5回チャレンジしてきました。
今回の紹介を含めて5回に分けて
それでは1つ目の紹介です。
モデル名:ルガーP-08 ショルダーストックタイプ
おぉーシリーズ初登場のルガーP-08です。
しかも、ショルダーストックタイプと渋いモデルですね。流石、今野産業!←何が
ルガーの特徴でもあるトグルアクションまでは
再現出来なかったらしくハンマーがグリップ後部に配置されています。
ハンマーを起こしてトリガーを引くとBB弾が発射される仕組みです。
ベストオブガンコレのP38とのツーショット。
やはり、P-08の様なメッキの方が綺麗ですね~。
しかし、ガンコレシリーズの真のダブり王者
ミニBB弾ケースも、もれなく付いてきます(;^_^A
ガチャ価格:200円
ガンコレEvolution4 後編
ガンコレEvolution4 前編
THE GUN オートマチックリバイバル編
ワールドタンクデフォルメ
THE GUN ウエスタン編
ガンコレEvolution 3 (その4)
ガンコレEvolution4 前編
THE GUN オートマチックリバイバル編
ワールドタンクデフォルメ
THE GUN ウエスタン編
ガンコレEvolution 3 (その4)
わたしも5回ガチャりました。
このシリーズだけは外せません。
どうにか見つけられました!
確かに、このガンコレシリーズは外せませんよね(^^>
5回のチャレンジでコンプできると良いのですが、、。
購入はまだ先の話www
THE 銃、ガンコレEvolutionと、自分のブログで煽っといてコメント書かないのも失礼なので・・・
ですが、この記事で一番気になったのは、写真1枚目の箱とビニール袋です。(^^;)
故障中とは残念でしたね(;^_^A
他の所で早く見つかると良いですね!
やはり、カプセルよりも箱とビニールが目立ちますよね。
え~と、箱の方はトイガン用のドットサイトで
ビニールの方はコッキングのハンドガンです(;^_^A