CATEGORY:軍艦
2012年10月20日
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その2
UCCの「日米共演! 最強の艦船コレクション」紹介の2回目です。
前回では輸送艦「おおすみ」と護衛艦「たかなみ」を紹介したので
今回は護衛艦「こんごう」、「あきづき」、「ちょうかい」を組み立てました。
護衛艦「こんごう」




全長は約120㎜ということなのでスケールは約1/1340ぐらい。
護衛艦「あきづき」





護衛艦「あきづき(2代目)」は、現在の海自が配備する護衛艦の中で最も新しい船です。
そのせいか、他のミニチュアに比べて造形が劣っているような、、、。
ミニチュアを製作する為の、資料が少なかったんでしょうかね。
特に艦尾にあるヘリコプター格納庫の口がツルツルになっています(^_^;)
全長は約120㎜なので、スケールは約1/1250ぐらいです。
護衛艦「いそかぜ」 「みょうこう」




基本的に“こんごう型護衛艦”なので、形は「こんごう」と同じになります。
護衛艦「こんごう」、「ちょうかい」はイージス艦で組み立ててみると
「あきづき」とはスケールこそ違いますが大きくて迫力ありますね。
艦橋も大きく組み立て式でも小さなパッケージに入っているのでビックリです。
全長は約120㎜ということなのでスケールは約1/1340ぐらい。
護衛艦「あきづき」
護衛艦「あきづき(2代目)」は、現在の海自が配備する護衛艦の中で最も新しい船です。
そのせいか、他のミニチュアに比べて造形が劣っているような、、、。
ミニチュアを製作する為の、資料が少なかったんでしょうかね。
特に艦尾にあるヘリコプター格納庫の口がツルツルになっています(^_^;)
全長は約120㎜なので、スケールは約1/1250ぐらいです。
護衛艦
基本的に“こんごう型護衛艦”なので、形は「こんごう」と同じになります。
護衛艦「こんごう」、「ちょうかい」はイージス艦で組み立ててみると
「あきづき」とはスケールこそ違いますが大きくて迫力ありますね。
艦橋も大きく組み立て式でも小さなパッケージに入っているのでビックリです。
艦コレ モデルを買ってみた
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その4
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その3
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その1
赤城を作る・・・というか作った。
艦船キットコレクション
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その4
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その3
UCC「日米共演! 最強の艦船コレクション」 その1
赤城を作る・・・というか作った。
艦船キットコレクション